こんばんは。
昨日、第31回宮城県・仙台市障害者スポーツ大会陸上競技大会に出場してきました。
会場は、宮城野原公園総合運動場 弘進ゴムアスリートパーク(仙台市陸上競技場)
でした。
雨予報でしたが、ほとんど降らずラッキーでした。
立ち幅跳びと100mにエントリーしましたが、結果は恥ずかしいので内緒です。
人生初の立ち幅跳びでしたが、なかなか練習する暇もなく、ほぼぶつけ本番でした。
朝から徐々に風が強まり、100mスタートの昼前には7m以上の強さで吹いていました
。
100mでは、-5.1mでなかなかしんどかったですよ。
100mは、1年ぶり。
タイムはクソでしたが、なんとか1位。楽しかったな〜。
10年ぶりに試合で伴走してくれた阿部大地君も「楽しかったー」と言ってくれたので
、良かった。
阿部君とは、彼が仙台大4年だった2013年の東京で開催された障碍者全国スポーツ大
会に一緒に出たんですよ。
みごとに100m・200m共1位取らせてもらいましたよ。
彼の伴走としてもテクニックは全く衰えることなくバッチリ、衰えたのは僕の走りで
したね。